SSブログ

2011-04-10 [バイク]

バイクで8の字を練習しました。


どうしてもUターンが下手で下手で、会社の人が8の字を練習すると格段に上手くなると言っていたので練習しました。


会社の周りには車が少なく、傾斜あり、クネクネ道ありのバイク初心者の練習コースがあり、ちょっとした広場もありそこにはパイロンもあり、8の字練習にもってこいの場所もあるのです。


で、今日は出勤日でしたので帰りに練習をしたのです。




3回バイクを倒しました。


上半身体ガッチガチに固まってます。


ニーグリップが出来ていません。


どうしても2速に出来ません。


あ~~~、私はどうして2輪免許が取得できたのでしょうか???


今、結構疲れてます。







どうも、方向転換する時に足がバイクから離れてしまうようです。特に右回りの時に右足がバイクから離れています。

「ニーグリップ!!」と心の中で叫びながらも足がバイクから離れてしまう。



上半身特に腕が固定してしまっているので、スムーズに動かない。


ので、大きい8の字を何回も回っていました。


バイクを倒すことを怖がっているのか?


動いていないと倒れてしまうことはよく判っているのですが、スピードが出せない。


なにが怖いのかな?


転ぶことが怖いのですが、転ぶようなことをしている。


行く方向を見ていると思うのだけれど、どうも円が大きくなってしまうのは、ちゃんと見ていないからかも。


は~~、


今度は、まず、円を2速でぐるぐる回ってみます。速度があれば、倒れにくい事を体感できるように。


だんだん回っている円が小さくなるように頑張ります。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 1

rascal

何の為のニーグリップでしょうか?
何故2速なのでしょうか?
理由は分かってやっていますか?

CB400SSのような軽量でタンクの細いマシンはニーグリップはあまり
上手く使えないはずです。
あくまでもニーグリップによるマシンコントロールというのは基本であって
それが正しい乗り方ではありません。
自転車がニーグリップなんかしなくても曲がれるように、SSのように軽くて
簡単に倒しこめるマシンならあまり必要な事ではありません。

遠心力は速度の二乗に比例して大きくなります。
速度が速くなればマシンは曲がりません。
だから当然2速より1速の方が小回りが利きます。
なのに何故2速で練習する必要があるのでしょうか?

そして、バイクは自転車と同じです。
自転車で小回りが出来ない人には当然バイクでも出来ないはずです。
自転車で小回りするのにあまりスピードは出さなくても転ばないはず。
極端に言えばバイクも同じ程度の速度で出来るはずです。

バイクはバランス乗り物です。
上半身に力が入っていようがなんだろうが、重心が右に掛かれば右に
左に重心が行けば左に曲がる物です。

曲がらないというのは重心がイン側に掛かっていないからでしかありません

曲がる方向を見るというのはそれを補助する為に肩ごと曲がる方向を
向かなければ効果がありません。
首を曲げて進行方向を見てもマシンは曲がりません。

そして、ニーグリップというのはスラロームなどで急激に重心を変える時に
体の動きをダイレクトにマシンに伝えるためには効果的な方法です。

SSのように軽いマシンならほんの少し重心を移動するだけで簡単に
曲がるのでニーグリップはあまり重要ではないというだけの事です。


ニーグリップとか2速とかそういう事にばかりとらわれて・・・
上半身だけでなく脳の柔軟性も無くなってますね。
物事の表面的な部分を直すのではなく、根本的な本質のところから
直していかないと上手くなりませんよ。

1速や断続クラッチを使ってでも小さく回る練習をしましょう。
SSは乗りやすいマシンなので慣れればフルロックターンだってできます。
(ハンドルをめいっぱい切った状態で曲がる事)

by rascal (2011-04-11 15:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2011-04-032011-04-19 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。