SSブログ

人は褒めて伸びるのか?

今朝起きて一番の疑問。


人はよく「褒められて伸びる」と言うけれど、本当か?


かなり本気で悩んでます。このブログ読んでくれた方教えてください。







私の仕事は植木屋さん。加えてとっても少人数の会社なので、仕事が重なった時に一つの現場を一人で取り仕切ることが出来るようになることが理想。



先日後輩に仕事を任せたら、現場で仕事を放棄した。

先輩が「後輩の判断が遅く仕事が前に進まない」と判断したので、先輩が仕切り始めたらふてくされて仕事を放棄。




後輩は働き始めた当時「私は褒められて伸びるタイプ」と公言。



確かに後輩の作った売り物にならない寄鉢、クライアントの意向を全く無視した植木の選び方、植木の飾り方を社長は褒めていた。



でも結果は仕事を放棄。

社長は褒めているけど、寄鉢のセンス、植木を選ぶセンス、飾るセンスはちっとも向上しない。



社長、先輩はアドバイスをしている、でも全く向上しない。



現場でデザイナーさんに何回もやり直しを命じられ、でも出来なくてデザイナーさん自身が植木を飾ったこともある。でもその後、向上しようという意欲や行動が無い。私だったら悔しくて、「次は絶対このデザイナーさんに一発OKもらってやる!!」と心に誓い、社長や先輩に植木の飾り方を教えてもらったり、写真に撮っておいて資料にしたりして自分との違いを確認する。



私自身は現場を任せずアシスタントのままでいいと思っています。



ただ、最近アシスタントの仕事も上手くいっていないようで・・・・





本当に「人は褒めると伸びる」のか??

後輩の場合、褒めるとそれでいいと勘違い、向上無し。

最近アシスタントで現場に行くこともできなくてふてくされいる。

社長、先輩には猫なで声で接し、現場に行かないで植木に水やりをしているおじさんには高飛車な態度。これって完全に勘違いだと思う。






私は完全に放っています。だから褒めないし、駄目も出さない。

本人がヤル気を出さないと何にも向上しないと思っているから。



でも社長や先輩が困っているのは確か。



本当に「人は褒めれば伸びる」のか???


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 10

404

A) うれしい -> 更なる頑張り
B) うれしい -> 満足で停滞
C) あんたにはほめられたくない -> 沈下
by 404 (2013-05-03 12:58) 

天然

404さんへ

コメントありがとうございます。

ちょっと私にはコメントの内容が難しいです。
後輩は皆にほ褒めてもらい、皆に愛されたいのだと思います。後輩から見たら私はc)の人。

社長や先輩に褒められると停滞してしまう傾向がある。褒められたら次のステップは与えてくれると思っているのか。此処まで書いて思いました。後輩は何も考えていない。根本的に仕事というものを与えられるものと考えている。与えられたことをするだけて良いと考えている。

仕事というものの考え方が、うちの会社にはそぐわないと気付かないと難しいかも。ただ、後輩には「うちの会社は親方になる人材が欲しい」と働き始めに伝えたのですがね。都合よく忘れているのですね。


by 天然 (2013-05-04 08:12) 

rascal

いつでも正しい答えを決めたいんですね(笑)

人の成長に正解など存在しない。
簡単な言い方をすれば人は愛されて成長すると思いますよ。

褒められている時に愛を感じる人もいれば・・・
叱咤激励の中に愛を感じる人もいるでしょう。
コミニケーションというのはやり方ではなく、在り方です。
どのような態度で人と接しているかという生き方なのです。

そもそも他人の態度をとやかく言う前に自分の生き方を見直してみたらいかがですか?
後輩を成長させるような愛がある態度で接していない事が文章でもよく分かりますよ。
向上しようという意識や行動が相手に起きるようなコミニケーションを十分取っていないんだと思いますけど。
相手をグランディングする前に、まず自分自身がグランディングされている必要があるという事は理解してますよね。
方法が大切なのではなく目的意識が大切なんじゃないですか?
セミナーでアシスタントやインタビュアーをやる時に大切な目的意識は相手の成長が起きて幸せになることだと思ってやっていました。
その為に心が通じ合うように相手と十分向き合って係わり合うのです。
そして、成長と言うのは自分の都合が良いようになる事とは違いますよ。
その人にとって何が幸せなのか十分にインタビューしましたか?
相手の心の中が見えるまで腹を割って話をしましたか?
相手に対してチャンと心を開いて接していますか?
自分が相手に心を開いていないのに相手が自分に心を開いて何でも話してくれるなんて事は起きません。
相手との信頼関係を築かないうちにチャレンジするのはイジメと同じようなものです。

表面的な事に囚われたり・・・
表面的な人間関係はもう卒業しても良い頃だと思います。

いつもアナタのブログを読んでいたり、リアルに関わっていてもずっと思っていました。
物事の見方が表面的で薄っぺらいんです。
もっと物事の本質に迫るような探求をした方が人生が広がると思います。

人を成長させる為には、相手に興味を持ってその人の本質に目を向けるべきだと思います。
そして、成長の見本として自分も新しい何かに挑戦し続けて生きている姿を見せる事だと思いますよ。
いくら仕事上の技術なんて見せても、相手の成長意欲なんて向上しません。
アナタ自身が新しい人間関係を作る事にチャレンジしないと・・・
相手は変わってくれませんよ。

褒めて伸びるかどうかというのは表面的な話であって・・・
本質は信頼し合える人間関係が作られているかどうかという問題です。

愛があってこその信頼関係ですよ。
アナタが本気で自分の中に隠し持っている愛情を開放して相手に向き合わない限りは相手を変える事なんて出来ません。



1 欲しい物を明確に具体的に肯定的に決める。
2 自分を表現する
3 正直
4 参加100%
5 責任
6 冒険
7 パートナーシップ
8 コミットメント


ちなみに、4年前まで勤めた会社を辞めた時の本当の理由は・・・
10年勤めて毎日同じような生活の繰り返しで、自分にとっても会社にとっても何の成長も起きないぬるま湯に浸かったような生活が嫌だったからです。
自分が抜けた穴を埋める為に後輩たちが頑張って成長して、会社は変わったという話を聞きました。
実は仕事の出来る上司の元では部下は育たないのです。
必要な結果を出す為に仕事の出来る上司がいなければ部下たちが自分でやるしかないからです。
最初は上手く出来ないかもしれないが・・・
何度も失敗を繰り返しながら人は成長していく。
上司の仕事は、何が失敗で何を変えれば上手く行くのかを認識させる事。

後輩に何が失敗でどこを改善すればいいのかシッカリ認識させるように話し合う事が大切です。

相手が甘えているように見えるなら自分も甘えているはずです。
だったら自分自身が新しい事にチャレンジしなくては・・・


新しい職場で新しい人間関係をまたいちから作っていくのは大変だけれど楽しいものです。


by rascal (2013-05-10 02:43) 

天然

rascalさんへ

コメントありがとうございます。

現状、私と後輩の間に信頼関係なんてありません。

先輩と後輩の間、社長と後輩の間に、後輩と社長と後輩の間に信頼関係は有ると思っています。

信頼関係にある社長、先輩が後輩のバイクのことや家庭環境のことや沢山のことを分かち合っています。

そういう関係にありながら何故成長しないのでしょうか?


社長や先輩は不必要にチャレンジなんてしてませんし、失敗を責めることもしたことがありません。ただ、あまりにも後輩がアドバイスを効かないので、デザイナーやカメラマンの意見を聞いた方が納得し、改善出来るのではないかと考え現場にそのまま行くこともあります。デザイナーが欲しいのは何なのか、クライアントは何を創り出したいのかを探りださないといけないのです。それを具現化するのが私たちの仕事です。


最近後輩は社長にこう話しています。

「先輩はこんなことも出来ないのか?という目で自分を見る」
「先輩のサポートは自分がします。自分の居場所は先輩のとこしかないんです」


以前後輩はよく言っていました。後輩が二人いた頃。

「天然には社長、後輩1(以前後輩は2人いたので便宜上1にしました)には先輩、自分には誰もいないんです」

社長も先輩も、一所懸命仕事をしている人はちゃんと認める人だし、一人の人を特別扱いするような人でもない。


先輩だって成長してるのです。私だって必死に先輩に置いていかれないようにしています。


後輩がずっと同じ場所で立ち続けるのはどうしてでしょう?


自分の居場所は先輩や社長が用意するものでもありません。先輩の居場所に居候するならそれなりの努力って必要だと思います。


今はここまでしか書けません。


by 天然 (2013-05-19 18:15) 

rascal

甘やかされてはいても、愛されてはいないのでしょう。
信頼関係はあっても愛されてはいないんでしょうね。

だから成長せずに同じ場所に立っているんでしょう。

誰からも本気で愛されていないから成長しないんですよ。
最初から、愛される事で人は成長すると書いてますよ!
成長しないという事は愛されてはいないのです。

成長しなくても他人からかまってもらえるから(笑)
でも、誰もその人が本当の意味で幸せになる事にコミットしていない。
だから幸せになれない。
それだけのこと。

その程度の信頼関係なんてうすぺらだからすぐに壊れてしまいます。
だから怖くてチャレンジできないんでしょうね。


あなた自身が物事を表面的に捉えずに・・・
もっと深い部分にある本質的なところから見るように成長した方が良いんじゃないですか?

記事に書いている内容も表面的だし・・・
コメントも表面的な部分の話ばかりです。

後輩の表面的な部分にしか目が行っていないようですね。
表面だけで物事をすぐに良いか悪いか判断していませんか?

みんなが成長しているのに自分だけ成長しない後輩は悪いという判断を下しているように感じますね。

良いか悪いか判断しているのは表面的な部分だからですよ。
アナタの判断基準は自動的にそういう表面的なところで決めてしまうというのをよく感じます。

だから、そこから先にいつも進みませんね。
後輩を今の場所から動かしたいなら・・・
アナタが後輩を愛する事ですよ(笑)
愛を伝えるように心から関わる事です。

自分がそこから逃げているのに、後輩だけが成長するなんて考えられません。

仕事上のテクニックの向上だけが成長ではありません。
人間としての人との関わりあい方が成長しないと人を成長させるというのは難しいですよ。
人との関わり方、つまりコミニケーションが成長してないんですよ。

あなた自身が成長するチャンスと考えないと変わりませんよ(笑)

by rascal (2013-05-21 11:08) 

天然

rascalsaさんへ

私には後輩の本質なんてわかりません。

後輩は会社に仕事をしに来ているのではありません。大好きな先輩に会いにきているのです。大好きな先輩とたわいのない会話、一緒に何かをする為に会社に来ているだけです。

先輩は3年ほど前に「会社では仕事をするように。」と諭していましたが、ガンとして受け入れず、現在に至っています。

愛されているのではなく、甘やかされているのは確かです。
by 天然 (2013-05-22 21:02) 

天然

追加

後輩は先輩に注意されないよう、怒られないよう振舞っているしているだけです。

結果、ほとんど注意もされず、余程のことが無い限り諭されることもないので、それでいいと勘違いしています。


後輩の努力は認めますが、会社では仕事をして欲しいと願っています。


愛情があれば、仕事をしてくれるようになりますか?大好きな先輩の為だけでも最低限の仕事はしてくれると思っていたのですが、それさえ出来ていなかったことに愕然としているのです。

後輩が仕事をするにはとても時間がかかることだと覚悟しています。
by 天然 (2013-05-23 06:28) 

rascal

整理して書くと・・・

まず、アナタと後輩は同じような物です。
だからアナタは後輩に嫉妬しているように感じます。

要するにコインの裏と表みたいな物。
でも、結局は同じコイン。

つまり、自分からは人を愛さないのに・・・
人からの愛は欲しがる。
アナタは仕事を頑張る事で他人に認めてもらう。
そういうやり方で心を埋めて行く。
後輩は仕事をしなくても他人から構って貰える様に振舞う。
そういうやり方で心を埋めて行く。

仕事を頑張る人、頑張らない人 そういう違いは有るけれども・・・
自分の居場所を欲しがっているという意味で同じ。
他人から自分の存在を認めてもらいたいと思っている。
どちらも他人から愛される事に執着しています。

仕事の部分では頑張ったり、頑張らなかったりしますが・・・
人間関係の壁を乗り越えないという同類なんですよ。

そして、同類なのに仕事を頑張らない後輩に嫉妬してやきもちを焼いて妬みや怒りを感じるのでしょうね。
格好付けて、綺麗事を言っていますが・・・

この記事の本当の目的は何でしょう?(笑)
たぶん記事のタイトルとは関係無い事でしょう。
つまり、後輩に対する不平不満を吐き出したかった!

まあ、それはそれでブログの使い方としては良い使い方だと思いますが・・・(笑)
でも、吐き出すだけでは何も変えられないのですよ。

しかも、後輩に対する怒りがお互いの間にさらに大きな壁を作る。
そこに壁があるからアナタの言葉は後輩に届かない。

会社の為やアナタの怒りから後輩に注意しても反発されるだけでしょう。

本当に相手の幸せや今後の成長を願って相手と接する事が愛です。



昔、短い期間一緒に働いていた後輩が会社を辞める事になり、みんなで飲みに行った時に腹を割って話をしました。
『今みたいな態度で仕事していたら次の仕事でも誰も認めてくれないぞ。それじゃ自分が損をするだけだから、勿体無い。もっと自分を大切にしろよ』と伝えたら・・・
「ただの口うるさい先輩だと思っていました。誤解していましたすいません。本当に僕の事を思って言ってくれてるんですね。もっと早く気が付けば良かった。そうしたらもっと仲良く仕事が出来たのに。もっと素直にアドバイスも聞けたのに・・・」と言っていました。

それが、愛を持って相手と接するという事ではないですか?
そういう生き方こそ他人の心を動かせるんだと思いますよ。
相手の心を開かなければ相手を変える事なんて出来ません。

by rascal (2013-05-23 10:19) 

天然

rascal さんへ

当たり前です。

私がどんなに頑張っても、お願いしても簡単に仕事を教えてくれない人が後輩の為には簡単に教える。

でも、後輩は教えてもらっても覚えない。

私にはそういう風にひとと付き合うことができない。嫉妬してます。

by 天然 (2013-05-24 21:27) 

rascal

セミナーでもやったと思いますが・・・
人生は選択とコミットメントの繰り返しです。
エンロールするか、されるかの繰り返しです。

単純に後輩を成長させる事よりも・・・
嫉妬して放置する事を選んだから今の結果です。

最長しなくても他人からかまってもらう という後輩のコミットにエンロールされてしまっているだけの事です。

だから、この記事はタイトルに偽りがあります(笑)
人が褒めて伸びるかどうかに本当は興味が無いという事じゃないですか?

愛する事で人は成長するというのはひとつの方法ですが・・・
本当は、人が成長するかどうか大事なのはコミットメントです。

そして、成長の為に真実を伝えるコミニケーション。
真実に直面しないと人は自分からなかなか成長しないものですよ!


最後に・・・
これらのコメントのやり取りの中で、アナタはフィードバックに対してどう思いましたか?
自分が成長するチャンスだと思いましたか?
それとも、そんな事言われても・・・ と思いましたか?

後輩もたぶん同じ反応を心の中でするんですよ(笑)

アシスタントやインタビュアーをやっていて成長させるアシストをする鍵は・・・
『これは成長するチャンスだよ!』とメッセージを伝える事です。
それがエンロールという物です(笑)


愛される事への執着を手放して・・・
自分から愛する人になるのもひとつの成長ですよ。
by rascal (2013-05-27 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。