SSブログ

2011-01-07 [バイク]

長い長い私の冬休みです。

やっと明日から仕事です。


休みを利用をして、何故バイクの免許を取り、バイクを買ってしまったのか?
ということを書きたいと思います。


昨年のまだ残暑が残る9月頃、友人のラスカルさんとの電話で友人に会いに行こうというこになり、私は
「車の運転も上手くなってきたし、高速もバッチリ運転出来るようになりましたので、私はレンタカー、ラスカルさん夫婦はバイクで行くというのはどうでしょう?」と提案。


返ってきたラスカルさん答えは
「う~~ん、ラスカルさん奥様と天然で一台のバイクを交互に乗る。疲れた方は、ラスカルの後ろに乗る。というのはどうでしょう?」


私は頭の中が???だったのですがつい
「そうする為には私はどうしたらいいのでしょうか?」と質問。


ラスカルさんは
「中型のバイクの免許をとればいいのです。」という答え。


で私は、
「この旅は移動距離が長いから余計な神経を使うのは大変だろう。車とバイクの旅はラスカルさん自身何回か体験しているから車とバイクより、バイク同士での旅の方が楽だと思っているのかもしれない。」と考えつい、

「バイクの免許をとります。」と言ってしまったのです。


ということで、教習所通いが始まりました。



教習所に通い、少しづつ運転出来るようになってきたら夢が出来てきたのです。

[ひらめき]奈良にいる友人にバイクで会いに行けるかもしれない。

[ひらめき]美味しいものが大好きなんですが、足が無かったので駅から遠い店ではなかなか行けなかったけれど、バイクなら行けるかもしれない。

[ひらめき]実家は交通が不便で電車を使うよりもバイクを使った方が断然早く到着するので、急な用事が出来ても直ぐ実家に帰ることが出来る。

[ひらめき]ラスカルさん達の楽しそうな集まりに参加できるかもしれない。

[ひらめき]仕事が不規則なので、早朝出勤、深夜帰宅の時にバイクがあれば便利。もともと社長から「HONDAのスーパーカブを買ってやる。そうすれば仕事を選ばなくて済む、断らなくて済む。」と言われていたのです。

[たらーっ(汗)]後は老後の楽しみ・・が出来たかも・・・。

今のうちにちゃんと練習しておけば長くバイクを楽しむことが出来るかも知れない[exclamation&question]と思いはじめたら、

むくむくとバイクが欲しくなりました。


ということでラスカルさんに相談し、レンタルバイクで250CCを体験し、ラスカルさんのCL400 を体験して、肩こりおばさんの天然としては運転姿勢の楽なCL400の方が長時間運転出来ると感じましたので、ラスカルさんお勧め「HONDA CB400SS」を購入することになりました。


ラスカルさんが「HONDA CB400SS」を四方八方色々探してくれて、柏まで見に行ってくれて、ラスカルさんの後にヒィ~ヒィ~言いながらついて行き昨年の末、納車となりました。



ヒィ~ヒィ~言いながらついて行ったのですが、実は会社の社長の強力な力添えもありました。

私がバイクの免許を取得する時に反対していた社長ですが、実はバイク好きなようです。

昨年会社の仕事はそんなに無く給料も下がっているのです。そういう状態の時に私がバイクを購入するということが社長にとってとてもうれしかったそうなんです。暗い事ばかりだったので、久しぶりに楽しい事だったようです。

社長はうれしそうに柏までバイクを見に行き、納車の時は引率して頂きました。

会社までバイクで行った時社長に「バイク貸せ!!」と言われ瞬く間に乗って行き、「うん、乗りやすいバイクだ!このバイクを選んだ友人はよく判っている!!」と言っていました。



気が付いてみると、私のバイク環境は良好の様です。



最後に、

教習所に行っていた時からブログで教習アドバイスを頂き、バイク購入も手伝って頂き本当にお世話になりました。ありがとうございました。


安全運転で長くバイクを乗ることでお礼に代えさせて頂きます。

これからもよろしくお願いします。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2011-01-02 [バイク]

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


昨年は沢山買い物をした年でした。PC、プリンター等で一番高価だったのがこれです。


009.JPG
HONDA CB400SS

バイクを買った時に決めたこと。

バイクは人生を楽しむための道具。だから、自分の人生や他人の人生を悲しませたり悔やませたりする道具にはしない。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-12-28 [バイク]

昨日の記事を読み返して、突然「バイクの納車日」とありましては意味不明でしたね。


この度バイクを購入する運びになりまして無事バイク納車完了しました。

バイクを購入する運びになりました理由についてはまた後ほど記事にします。


とりあえず報告です。



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-12-27 [バイク]

本日、バイクの納車日です。

昨日、購入店の方が連絡を下さいまして、無事年内に納車されることになりました。

仕事が終わり次第取りに行きます。


引き取りバイク店から家まではチャリで15分くらいの距離、だけどバイクでは30分くらいかかりそうです。緊張してしまって・・・

会社の社長が、バイク店から家までをトラックで引率してくれる予定です。

あ~~~~、ウレシイ緊張!!!




話は変わりまして、昨日久しぶりにパンを焼きました。

酵母は洋梨からとりました。

食いしん坊な私は、バイクで美味しいものを探し始めるでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-11-22 [バイク]

本日、運転免許証の自動二輪の併記をしてきました。

昨日、自動二輪免許の検定合格しました!


二段階に入ってからペースが速くて自分のなかで整理できなくて、二段階見極めを一週間くらい空けて挑みました。

空けている間、コースを再確認したりS字やクランクでの半クラッチの使い方、スラロームのアクセルワーク、一本橋の渡り方を通勤中や、ご飯を作っている時にイメージしていました。

イメージの効果は有りまして、結構上手くいきました。

一本橋もほとんど脱輪しなくなりましたし、左折も腕が自由になり小さく曲がれるようになりましたし、スラロームから一本橋に行く時のUターンもスムーズに出来るようになりました。


でも、教官に「見極め終了です。検定受けましょう!」と言われた時は、「自分の思ったよりペースが速い。あと一回くらい教習を受けたい・・・」と思ってしまいました。


まだ教習を受けたいと思いながらも、またもや一週間後に検定を受けるべく申し込みをしてしまいました。


またもや一週間の期間が空くわけです。


その間バイクに乗れないので操作を忘れそうです。


緊張が一週間続くのです。「検定の前に馴らし運転なんてさせてもらえるんだろうか??無理だろうな・・」






緊張の一週間を過ごし検定日、緊張して朝ごはんも昼ごはんも食べられませんでした。


検定日の朝突然不安になったのは「自分のヘルメットをかぶってバイクに乗るのは初めてだ!!」ということ。


教習所のヘルメットより自分のヘルメットの方が重い。視界は変わるのだろうか?あ~不安だ。


緊張の中、検定のポイントをビデオで見られるということで見ていると「ポンピング」という初めて聞く言葉。


どうも、カーブに入る時のブレーキングのことを言っているらしい。


私は教習中4速まで出していたのですが、どうも検定では3速までのようです。ということで直線の時は3速までで「ポンピング」なる操作をしてカーブに入ることにしました。


ビデオが終わり、検定の順番も最後ということも判り、「あ~~、今日がこんな穏やかな日で本当に良かった、雨だったり強風だったら自信が・・無くなる。」と思いながら出発場所まで移動。


自分の順番の大分前からヘルメットをかぶって待機。今更ながら少しでもヘルメットに慣れておこうと思って。


自分の順番が回ってきて、教官からの説明があり返事をしたら緊張のあまり声が裏返っていました。


検定中覚えているのは、方向指示機を出すのが遅れたことが一回、クランクが終わった時ふらついたこと、踏切を渡ろうとしたら車が前にいたので止まって、出発をするタイミングが遅かったかと不安になったこと、スラロームから一本橋の移動のUターンで右足をついてしまったことくらい。


検定が終わると、坂道発進の時に発進時間がかかると減点かしら?とか急制度の時9mくらいで止まっちゃったけどブレーキ掛けるタイミングが早すぎたか?そういえば、スラロームって通過時間が決まっているようだけど、そんなこと初耳だ~~とそんなことが頭のなかに駆け巡り、緊張で肩こり部分がジンジンする。


緊張しまくっている時に教官が現れ「合格」と分かったのですが、教習原簿の「合格」ハンコを見るまで信じられませんでした。


教官から、免許の併記に関する案内が終わり、帰る時になってお腹が空き始め、どんどん空腹のためおなかも痛くなり始め、やっと緊張がとけたとおもいまいた。


もう、本当合格してよかった!!


教習中アドバイス頂きありがとうございました!!

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-11-01 [バイク]

二段階初バイクに乗ってきました。


今日はニーグリップをしっかり、上半身をリラックスして運転することを課題にしました。

そうするとカーブの時やスラロームの時にハンドルが取られるというか、腕が振り回されるというか手からハンドルがすっ飛んで行くようなことが何回かありました。


でも、腕が自由になったと感じることもありました。


教習後、教官に「スラロームはバンクして通過するのであって、ハンドルをきって通過することがテーマではないですよね?」と質問したところ、

「バイクの車体が傾くと自然にハンドルが曲がるので、ハンドルが曲がりすぎないようにコントロールすることが大切です。」という答えでした。


なるほど!!教官の「リラックスして!」の意味がよく判りました。


私は今までガチガチに固まって、腕をかっちり固めてバイクに乗っていました。ハンドルはあまり曲げないようにしていたのです。


こりゃ~~肩こりますよね!!


一本橋の通過が難しいはずですね。


今日は、一本橋7秒で通過できました!!


家のソファに座り、膝に辞書を挟みニーグリップとし、上半身をフラフラ動かし、一本橋を渡るイメージを何回も繰り返しました。


上半身や腕が固まっていたから、一本橋がなかなか通過できなかったのですね。今日は上半身をフラフラ動かして通過しました。


あとは、少しずつ秒数を伸ばしていくことをテーマにします。


それから今日は、少し後ろをよく見ることが出来るようになったので、公道で走る勇気が少し湧いてきました。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-10-28 [バイク]

取り急ぎ、報告します。

中型バイク一段階終了しました!!!

一本橋のクリアに時間がかかりましたが、なんとかクリア。

雨の中でのクリアなのでちょっとウレシイ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-10-26 [バイク]

本日強風の中バイク教習。

強風に煽られバイクごと転倒するところでした。


今日は一段階終了の見極めだったのですが、一本橋がNG だったのでもう一回です。


今日の自分の中の課題は半クラッチを上手く使うこと。

S字やクランクは上手く半クラッチや強めのアクセルを使って以前よりも早くスムーズに出来ました。

坂道発進もできたし、方向指示も出来ました。

でも、一本橋がNG。

通過できたのだけれど、早すぎと、遅すぎでNG。



今日は勘違いが発覚。

スラロームと一本橋の勘違い。

スラロームも一本橋も半クラッチやアクセルを使ってバランスをとる練習かと思っていました。
スラロームで「半クラッチは使わない」と言われ、一本橋で「アクセルは使わない」と言われ頭が軽くなりました。

スラロームは「とにかく定位置から入ってからはハンドルさばきを素早くして」と言われ、一本橋は「クラッチを繋ぐだけでいい」と言われ、更に頭が軽くなりました。

あの教本に書いてあることは一体何だったんだ??

教官の「スラロームでバンクをしてバイクを起こすときはアクセルを入れて」というのは??

その他もろもろあるような気がするけど、悩みが・・・・無くなってきた。


なにはともあれ今日は楽しくバイクに乗れました。

今日はチャリで教習所に行ったので気がついたのですが、バイクの方がチャリよりも前屈みが少ない。ということはチャリよりも視界を広く保てると気が付き、安心して乗れました。

自分で肩の力が抜けているのが分かったくらいです。

でも一本橋は肩の力が入っていた。

くっそ~~!!次は一本橋7秒で通過する!!

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-10-25 [バイク]

日曜日にバイク教習、仕事、バイク教習というハードスケジュールをこなしました。

スラローム・一本橋・S字・クランク・坂道発進をこなし、ビックスクーターの体験乗り。

疲れました。




初めてのS字・クランクはぶつかることもなく、パイロンを倒すこともなく、バイクを倒すこともなくクリア。

でも、遅いんです。

アクセルをゆっくり操作していて、教官の様にメリハリのある通過が出来ていないんです。




スラロームでは、一度転倒。

ニーグリップが弱いという指摘だったので、ニーグリップをして、上半身の力を抜き、バンクをやってみようと思い、左にバイクを傾けたら、右ハンドルがすっ飛んで行ってしまって転倒。なんでハンドルがすっ飛んだのだろう??

教官の後ろに乗って、スラロームを通過した時、腰がタヒチアンダンスのダンサーの様にクリっ、クリっと左右に動いたので、同じように腰をクリっと動かそうとしたのですが上手くいかず・・・。

チャリで曲がる時には、曲がる方向のハンドルをグッと下に押して曲がるので同じようにしてみようとしたのですが、どうもチャリの様にはいかず・・・。

結局、腰がクリっと動くようにはできず、グッと動かすまではでき、アクセルワークが出来ているかまで神経がいっていない状態なんだけれど、通過は出来てしまう。



教官の後ろに乗った時のエンジン音を思い出してみると、自分の音と全然違う。

クラッチとつないだ時のブンッという音がない。

まだまだアクセルが弱いのかな。



坂道発信はゆっくりですが出来ました。会社の軽トラックで坂道発進の特訓をしたことがあり、それが役に立ちました。会社がかなり急な坂の上にあるので、バイクの免許が取れたらまず会社の坂で坂道発進の練習をしようと考えてます。



バイクのキーを入れてエンジンをかける時になんだか「背中に何もない」という感覚がありなんだろうと思っていたのですが、バイクはシートベルトをしないのですね。「バイクだからシートベルトはしなくてもいい。」と思い走行を始めます。身一つで機械にまたがっているんだなぁと不安になる。少しすくむ感じがする。

こういう感じが、なかなかアクセルを入れられない要因かな?。



バイク教習はまだまだ課題が多いのですが、仕事で運転している2tショートの運転は上手くなりました。社長は「判断が速くなった」と言ってくれました。

バイク教習が終わって2tショートに乗ると「視野が全く違う。」と思う。トラックの方がバイクの3倍くらい先を見ている。

ん?バイクもそのくらい先を見るように運転すればいいのか!!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010-10-21 [バイク]

今日は雨の中バイク教習でした。

怖かった~~!!


路面が滑りやすいのは怖い。

最近の私の仕事は土方で、大ハンマーを降りまわしセメントをカチ割、砂利の多い土を掘り起こすためツルハシを振り回し、私のか弱い腕は限界です。

CM業界ではあるまじき力仕事をやっておりまして、手がフルフルしております。

そんな状態でクラッチだの、ブレーキだの手の力が入りきらない・・・。



8の字は日曜日に出来るようになりましたので、今日からスラローム一本橋を始めました。

プラス、今までは無かった信号や、一時停止などの交通ルールに従って走行すること。


スラロームはなんとかクリア、一本橋はどうしてもできませんでした。一本橋の鉄板を見ていると、チャリでも滑りやすく、徒歩でも滑りやすいあのマンホールの蓋の様です。その鉄板に向かってアクセルをグッと入れて一本橋に乗り込むのはコロンと簡単に滑りそうで怖い。

結局一回も渡りきることはできませんでした。


は~~、


どうも、アクセルワークが下手!!!


エンストを何回かした。


クラッチ操作が下手、最後の方に半クラッチで強めにエンジンを入れてやってみたらちょっとだけ上手くいったように感じたけど・・。


エンジン音って出来るだけ小さくと思っているのだけれど・・・、エンジン音が大きい=車で言う空ぶかしとか、エンジンを痛めるとかそういうイメージなのですが、バイクの場合はどうなんでしょうか?バイクによって色々の様でうですが、どうなんでしょ?誰か教えてください!!


次は、日曜日。頑張ります。

ふ~、免許を取れたとしても、このアクセルワークで私は公道を安全に走れるんだろうか?不安だ・・・・。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。